ハローキティコラボクエストでは、物語を進めながら謎を解いていくことによって、最終話までクリアすることができるようになっています。
クエストの難易度自体はそこまで高くないので、ここでは謎解きを中心に解説していきます。ネタバレが含まれるので、自力で解きたい方はご注意ください。また、記事の一番最後に暗号を記載しています。
謎解き(ネタバレ有)
謎
まず暗号のもととなるのが、ギークのツイッターに勝手につぶやかれたとされている以下の画像です。
よく見ると下の部分に謎の文字列が書かれています。
wit / 1ib5br / 1ib5br / 1on1 / iron9 / hrit
消えたリボン
今回のイベントのタイトルが「消えたリボンの謎」となっているので、リボン(ribbon)のアルファベットを消してみます(bは重複していますが無視するようです)。
そうすると、
wit / 1ib5br / 1ib5br / 1on1 / iron9 / hrit
↓
wt / 15 / 15 / 11 / 9 / ht
という文字列が残ります。
wtとht
wtは体重(weight)の略称、htは身長(height)の略称です。また、キティの体重はリンゴ3個分、身長はリンゴ5個分とのことです。というわけで、それぞれのところに数字を当てはめてみると、
wt / 15 / 15 / 11 / 9 / ht
↓
3 / 15 / 15 / 11 / 9 / 5
という数字だけが残ります。
アルファベットに変換
最後に、これらの数字をアルファベットに置き換えます。各数字番目のアルファベットをabcdefg… から拾ってくると、
3 / 15 / 15 / 11 / 9 / 5
↓
c/ o / o / k / i / e (クッキー)
となります。これが暗号の答えです。
暗号の答え
「cookie」
画面右下の「その他」から「特典」⇒「消えたリボンの謎」と進み、暗号の答えを入力することでキティのぬいぐるみが手に入ります。最終話(4話)をクリアするために必要なタマシイですので、間違って合成・売却してしまわないように気をつけましょう。