レアリティ | 入手方法 |
---|---|
☆5 | ☆4,☆5をFFADコラボガチャで入手 |
最終ステータス
属性 | タイプ | Expタイプ | 最大Lv |
---|---|---|---|
木 | バランス | 120 | 99 |
最大HP | 最大攻撃力 | 最大回復力 | コスト |
2536 | 1302 | 165 | 16 |
アビリティ1 | |||
スキルブースト |
スキル
名称 | 効果 | ターン |
---|---|---|
みだれうち | 自分の攻撃力×2倍の木属性攻撃を4回連続で打ち込む | 7~10 |
リーダースキル
名称 | 効果 |
---|---|
ねらう | 味方の木属性タマシイの攻撃力が2.5倍になるが、HPは0.7倍になる |
特徴・解説
狩人は期間限定FFADコラボガチャで手に入るタマシイです。
リーダースキル「ねらう」は味方の木属性タマシイの攻撃力を2.5倍にできるという強力なものになっており、木パのリーダーに向いています。HPが0.7倍になるというデメリットもありますが、一部のランキングイベントを除き、最大HPが重要になる場面はあまりないので、そこまでの影響はありません。
スキル「みだれうち」は2倍攻撃を4連続で行うというものです。仮に敵タマシイの防御力が0であれば実質8倍攻撃となるので、防御力の低いタマシイに対しては強力なスキルです。一方で、防御力の高い敵タマシイにはあまりダメージが通らないため不利です。敵タマシイの防御力によって効果が左右されやすいスキルですので、その点には注意が必要です。
木パのリーダーに困っていなかったとしても、狩人は珍しいスキルを持ったタマシイですので、余裕があれば育てておくと良いでしょう。